価値創造プロセス

SHARE

in
価値創造プロセス

LIXILの価値創造プロセスは、LIXILがPurpose(存在意義)を起点に、資本を活用してどのようにすべてのステークホルダーや社会に対して、持続的な意義のある価値創造に取り組んでいるのかを示すものです。

01→02→03→04

01LIXILのPurpose
(存在意義)

世界中の誰もが願う、
豊かで快適な住まいの実現

02源泉となる資本

LIXILはPurposeを実現するために7つの資本を活用しています。

源泉となる資本

03価値創造
への
取り組み

LIXILでは、6つの要素を活用し、従業員が価値創造の原動力となっています。

価値創造への取り組み

04生み出す
価値

LIXILの資本と価値創造への取り組みを通じて、ステークホルダーの皆さまに長期的な価値を提供します。

生み出す価値

01LIXILのPurpose(存在意義)

世界中の誰もが願う、
豊かで快適な住まいの実現

02源泉となる資本

LIXILの価値創造プロセスでは、
Purposeを実現するために、7つの資本を活用しています。

目的志向型の多様な人材

当社のPurposeを実現するための多様な経験や能力を持つ従業員を有しています。

ものづくりを支える生産体制

世界各地に展開する工場では、機動的で柔軟な生産体制を構築し、安定供給に努めています。

グローバルな営業基盤

世界150ヵ国以上の販路を有し、デジタル技術の活用が進んでいます。

持続可能な資源管理

気候変動対策を通じた緩和と適応、水の持続可能性の追求、資源の循環利用の促進を加速しています。

多彩なブランド・ポートフォリオ

世界中のあらゆる市場ニーズに対応できるブランドをグローバルに展開しています。

事業を支える財務基盤

中長期的な持続的成長と株主の皆さまへの安定的な利益還元のために、資本効率の向上に努めています。

意味のある製品デザイン

エンドユーザーのニーズに応える顧客志向の技術やデザインを追求し、社会課題の解決に貢献しています。

価値創造プロセス 源泉となる資本(PDF:5.82MB)>

03価値創造への取り組み

従業員LIXILでは、6つの要素を活用し、
従業員が価値創造の原動力となっています。

01明確な戦略の方向性

経営の基本的方向性「LIXIL Playbook」とコーポレート・レスポンシビリティ戦略を事業戦略の中核に据え、持続的な成長と価値創造を追求しています。

02存在意義の明確化

Purposeを軸に事業活動を通じて社会に貢献することで、長期にわたる持続的な価値創造と成長を実現し、企業としての責務を果たすことができます。

03フラットで効率的な事業構造

従業員を中心に据え、主体的な働き方を実現するため、事業構造と組織、役職の簡素化を推進し、生産性と業務効率の向上を図っています。

04全社共通の「LIXIL Behaviors」(3つの行動)

多様な従業員を結びつける全社の共通基盤として「LIXIL Behaviors」(3つの行動)を導入しています。当社の組織文化の根幹をなすものです。

05時代に即した職場環境

デジタルトランスフォメーションを推進し、より柔軟で機動的かつ効率的な働き方を促進し、インクルーシブな環境を構築しています。

06強固なガバナンス基盤

説明責任を果たし、透明性を向上させるために、強固なガバナンス体制を築き、日々の事業活動において、コンプライアンス文化を醸成しています。

価値創造プロセス 生み出す価値(PDF:5.82MB)>

04生み出す価値

LIXILは資本を活用し、従業員によってもたらされる新たな価値の創造を通じて、ステークホルダーの皆さまに長期的な価値を提供します。

事業活動を通じてLIXILが生み出す価値

強固な財務実績と地域社会、環境への貢献を通じて持続可能な成長を実現します。

ステークホルダーにとっての価値

従業員

誰もが自分の仕事に誇りを持ち、働きがいを実感できるよう、インクルーシブな職場環境を整備しています。

  • 5 ジェンダー平等を実現しよう
  • 8 働きがいも経済成長も
  • 9 産業と技術革新の基盤をつくろう
  • 10 人や国の不平等をなくそう

エンドユーザー

より快適な住生活に貢献する革新的な商品を環境と資源に配慮した形で提供しています。

  • 3 すべての人に健康と福祉を
  • 5 ジェンダー平等を実現しよう
  • 6 安全な水とトイレを世界中に
  • 7 エネルギーをみんなそしてクリーンに
  • 11 住み続けられるまちづくりを

ビジネスパートナー

差別化された高品質な商品を安定的に供給するとともに、業界の持続的成長に向けて訓練プログラムを提供しています。

  • 3 すべての人に健康と福祉を
  • 5 ジェンダー平等を実現しよう
  • 6 安全な水とトイレを世界中に
  • 7 エネルギーをみんなそしてクリーンに
  • 8 働きがいも経済成長も
  • 9 産業と技術革新の基盤をつくろう
  • 10 人や国の不平等をなくそう
  • 12 つくる責任つかう責任
  • 17 パートナーシップで目標を達成しよう

地域社会

衛生環境の改善、環境に配慮したイノベーション、インクルージョンへの取り組みを通じて社会に貢献しています。

  • 3 すべての人に健康と福祉を
  • 5 ジェンダー平等を実現しよう
  • 6 安全な水とトイレを世界中に
  • 9 産業と技術革新の基盤をつくろう
  • 10 人や国の不平等をなくそう
  • 12 つくる責任つかう責任
  • 13 気候変動に具体的な対策
  • 17 パートナーシップで目標を達成しよう

株主

未来の成長をけん引する財務規律と非財務面における取り組みを通じて、負託にお応えしています。

  • 17 パートナーシップで目標を達成しよう

LIXILのSDGs達成に向けた貢献

  • 3 すべての人に健康と福祉を
  • 5 ジェンダー平等を実現しよう
  • 6 安全な水とトイレを世界中に
  • 7 エネルギーをみんなそしてクリーンに
  • 8 働きがいも経済成長も
  • 9 産業と技術革新の基盤をつくろう
  • 10 人や国の不平等をなくそう
  • 11 住み続けられるまちづくりを
  • 12 つくる責任つかう責任
  • 13 気候変動に具体的な対策
  • 17 パートナーシップで目標を達成しよう
価値創造プロセス 生み出す価値(PDF:5.82MB)>

SHARE

in
PageTop