LIXILは、世界中の誰もが描く住まいの夢を実現するために、日々の暮らしの課題を解決する先進的なトイレ、お風呂、キッチンなどの水まわり製品と窓、ドア、インテリア、エクステリアなどの建材製品を開発、提供しています。
特定した重要課題について、2020年に向けた目標を以下の通り策定しています。各課題の活動の進捗・成果については、今後当ウェブサイトで報告していきます。ここでは主な取り組みに絞って掲載していますので、詳細については各課題の取り組み報告ページをご覧ください。
ガバナンス
グループ・ガバナンスの高度化を通じ、企業価値の最大化を図る。
コーポレート・ガバナンス |
|
コンプライアンスの徹底 |
|
リスク管理体制の構築 |
|
情報セキュリティ |
|
知的財産戦略 |
|
公正な事業慣行
全ての従業員及び役員が、高い企業倫理に基づき、誇りを持って日々の事業活動に従事する。
腐敗防止 |
|
人権
人権の尊重を、事業継続の基本要件と捉え、社会とともに持続可能な企業を目指す。
人権デューデリジェンス |
|
労働慣行
従業員が活き活きと個々の能力を最大限に発揮できる職場を構築し、強い企業体質を実現する。
働きやすい職場環境の整備 |
|
多様性と機会均等 |
|
労働安全衛生 |
|
人材育成 |
|
品質・顧客
製品を通じた顧客との信頼関係を強化する。
製品安全 |
|
顧客満足 |
|
環境
革新的な製品・サービスと、事業プロセス全体の環境配慮を通じ、持続可能な社会に貢献する。
温室効果ガスの排出削減・水資源の保全・持続可能な資源利用 |
|
サプライチェーン
サプライチェーン全体のCRマネジメントを通じ、製品の安定供給と、ステークホルダーへの説明責任を果たす。
サプライヤーマネージメント |
|
ステークホルダーエンゲージメント
主要なステークホルダーとの積極的かつ能動的なエンゲージメントを実施する。
ステークホルダーとの対話・協力 |
|
衛生課題の解決への貢献 |
|